看護師の毎日を素晴らしくしたいあなたへ

アウサムナース

感染予防

ウイルスに感染しないために特に重要な栄養素とは?

 

ウイルスに感染してつらい思いは、したくないですよね。

感染しないために食事に気を付けることは、とても大事です。

特定の栄養素で、ビタミンDやビタミンCをとるとよいなどと
言われていますが全体のバランスが大事です。

 

ウイルスに感染しないために特に重要な栄養素とは?

 

ウイルスに感染しないためには、免疫力を下げないことが
必要です。

そのために不可欠な栄養素は、タンパク質です。

リンパ球(ウイルスに対抗する)、マクロファージ(異物を攻撃する)
免疫グロブリン(感染などから守る)などをつくるには、タンパク質が
必要です。

不足すると免疫力が低下し、疲れやすくなり、体力も落ちてウイルスに
感染しやすくなります。

タンパク質不足で帯状疱疹にかかった話

帯状疱疹とは、子供の頃、水痘(水ぼうそう)にかかって治りますが
その時の水痘、帯状疱疹ウイルスが体内の神経節にずっと潜伏しています。

このウイルスが疲れやストレスなどで体の免疫力が低下した時に再び
活性化し、神経を伝わり皮膚に発疹と強い痛みの症状を起こします。

私は、1年前、帯状疱疹にかかったのですが特にストレスもなく
睡眠もとれていたのになぜかかったのだろうかと原因を考え
ました。

ちょうどその時期、動物愛護を意識して肉を食べるのをやめていました。

そのせいで1日のタンパク質量がぐっと減っていたことに気がつきました。

タンパク質不足で免疫力が低下して帯状疱疹にかかったのだと思いました。

タンパク質は、ウイルスに感染しないためにとても重要な栄養素だと
認識しました。

朝は、パンとコヒー、昼は、おにぎり夜は、パスタのような手軽な食事
では、タンパク質が不足します。

また、ダイエットやヘルシーさを意識して野菜ばかりの食事でも
不足しますので注意が必要です。

免疫力を落とさないために、肉や魚、卵などの動物性タンパク質
大豆などの植物性タンパク質バランスよくとることが大事です。

 

タンパク質を多く含む食品

1日あたりのタンパク質推奨摂取量は、18歳以上の男性で、60g
女性で50gです。

肉類

100g中に含まれるタンパク質量

1.鶏むね肉(若鶏肉/皮なし) 23.3g

2.豚ロース肉(赤肉) 22.7g

3.豚ヒレ肉(赤肉) 22.2g

4.豚もも肉(赤肉) 22.1g

5.牛ランプ肉  22.0g

 

魚類

1.まがれい(1人分/150g) 29.4g

2.くろまぐろ(1人分/100g) 26.4g

3.かつお(1人分/100g)  25.8g

4.ほっけ(1人分/120g)  24.7g

5.まかじき(1人分/100g) 23.1g

 

卵・豆・大豆製品

1.凍り豆腐(乾燥)(1人分/40g) 20.2g

2.大豆(いり、乾燥)(1人分/50g) 18.8g

3.がんもどき(1人分/100g) 15.3g

4.ささげ(乾燥)(1人分/50g) 12.0g

5.青えんどう(乾燥)(1人分/50g) 10.9g

 

他に免疫力を落とさないために気を付けること

タンパク質をしっかりとりバランスのよい食事をとると同時に
気を付けるべきことは

睡眠をしっかりとる

睡眠不足になると免疫力が下がってウイルスに感染しやすくなります。

7~8時間位の睡眠をとりたいですね。

体を温める

体が冷えて、ぞくぞくっとした寒気がある時は、かぜのウイルスを体内に
取り込みやすくなっています。

すぐに対処してください。

寒いなと感じたら厚着をしたり、カイロで温めたりしてみてください。

温める時は、首と足首を温めると体温が上がりやすいのでマフラー
や靴下で温めるのがよいと思います。

また、しょうがココアなどの温かい飲み物を飲んだり、風邪の漢方薬の
葛根湯など体を温めるものを摂取するとよいと思います。

寒いまま我慢しないでください。

 

 

 

 

 

 

 

-感染予防

Copyright© アウサムナース , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.