ネット検索していたら、関連キーワードのところに「転職しまくる看護師」
というのがでてきました。
「計画的行動理論に基ずく看護師の転職意思決定モデルの構築」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/42/4/42_20190619057/_pdf/-char/ja
の論文によると全国の20床以上の病棟に2年以上勤務する看護師
女性572名、男性36名、平均年齢38,0±9,1才の
転職回数を調べた結果、
転職回数、1回以上は、330名(53,4%)で半数を占め
転職回数、2回以上は、25%以上となっています。
看護師は、転職者が多い職種となっています。
目次
私は、転職しまくる看護師です。
私は、非常勤を含めると6回以上転職しています。
転職しまくる看護師というのは、自分のことだと思いました。
私の友人たちも2~3回は転職して、その後は一つの所に
落ち着いています。
身近な看護師をみていても、みんな2回以上は、転職しています。
転職する理由
転職する理由は、職場が合わなかった。
習い事や、やりたいことをやるために夜勤のない職場に移る。
スキルアップを目指して、高度な技術の救急などに移る。
結婚して家事や子育てとの両立をはかるため、パートに変える。
美容外科や訪問看護など経験したことのないところで、新しく
学びたい。
というように人それぞれ違うと思います。
人それぞれ目先の目的は違いますが、目的を大きくとらえると
自分の人生を幸せにしたいために転職すると思います。
私たちは、一日の大半の時間を仕事をして過ごします。
仕事が苦痛だと、人生のかけがいのない時間を、苦痛に耐えている時間
ばかりになってしまいます。
自分の人生を幸せにするとは?
自分の人生を幸せにするとは、自分が気分よく楽しく生きられることです。
人生は、大なり小なり嫌なことがあるのが当たり前ですが、それでも
自分の心が楽に、気分よく過ごしたいですね。
一日の時間のほとんどを過ごす職場が、自分に合っていることが、人生を
幸せにすることになります。
今いる職場に不満がある場合は、将来を考えて、このままそこにいていいのか
考えてみてもいいと思います。
その際に考えることは、将来の目標は何か、どんなふうに生きていきたいか
将来のビジョンを書き出すとよいと思います。
転職ばかりしたけど幸せになった
私は、美容外科で働きたかったので、3年間働きました。
美容外科看護師の実際。美容外科に3年間働いたナースが解説します。
その後、留学もしたかったので1年間留学しました。
企業やクリニックも経験したかったので、勤めました。
いろいろやりたいことをやった後は、年を取っても体がきつくない
慢性期の病院で働こうと思いました。
企業は、デスクワークが合わなくて辞めました。
二箇所のクリニックのうち一か所は、人間関係がいやで辞めました。
その他は、働いてみたかったという好奇心と学びのための転職です。
たくさん転職したけど、好きなことが経験出来て、結婚もできて
転職してよかったと思います。
今勤めている職場が自分に合っていて楽しいと思っている方は今の職場で
いいと思います。
このままでいいのかなと思ったり、やりたいことがあるけれど
どうしようと思っている方は、思い切って転職するのもいいと
思います。
なぜなら、行動しないと今のまま何も変わらないからです。
生き方は、人それぞれ違うので人生を幸せにするための自分に合った
働き方にするのが大切です。
転職ばかりで罪悪感を感じたら
転職ばかりして、根気がなくて自分はよくないことをしているのでは
ないかという罪悪感をいだくこともあると思います。
しかし、転職することは悪いことではないし、明るい未来のための
行動なので、ネガティブな気持ちになる必要はありません。
次の所が見つからないのではないか?
辞めてしまうと次の所が見つからないのではないかと不安になると
思います。
私も人一倍心配性なので、次がみつからなかったらどうしようと
いつも不安になりました。
でも、看護師の場合は、病院も施設もいくらでもあり、すぐみつかる
ので心配しなくてよいと思います。
自分に合った職場で働いているところを想像して、うまくいくと
信じて行動していくしかないのです。
面接で転職が多いことを聞かれるのでは?
私も履歴書を書く時、面接で転職が多いことを聞かれるのではと
いつも心配しました。
しかし、聞かれたことは一回もありませんでした。
人気の病院で何人もの看護師が応募し、倍率の高い場合は、聞かれるかも
しれません。
でもそのようなところは、滅多にないと思います。
ほとんどの人が2~3回転職しているので、採用者側もそれが
当たり前だと思っているようです。
仕事そのものにやりがいがなくなったら
仕事そのものにやりがいがなくなったら、心が疲れている時かもしれません。
そんな時は、しばらく働かずのんびりするのもよいかもしれません。
自然の多いところに旅行に行くのもよいかもしれません。
時間にしばられず、好きなことだけをするのもよいと思います。
派遣で働いたり、余裕のある働き方に変えるのもよいと思います。
考え方を変えてみる
仕事がいやになってしまった時は、いやな理由ばかりで頭がいっぱいに
なってしまいます。
しかし、今やっている仕事は、必ず誰かの役に立っていると思うと
辛い時でもやり通せると思います。
看護師の場合は、必ず患者さんのためになっていますよね。
転職に失敗しないためには
転職に失敗した人の理由としては、自分が思い描いていた職場と
イメージが違っていたという人が多いです。
あせって決めてしまったり、情報収集が不足していたことが
考えられます。
私は、企業の健康管理室に決めた時、デスクワークばかりはいやだな
と思いつつも「他にも希望者がいて返事待ちです。」と言われた時
あせって決めてしまいました。
その結果、合わずに半年で辞めることになりました。
しっかり情報収集して、あせらないことです。
完璧な条件のところはない
お給料がよく人間関係がよい、残業もなく、休みも多い、家から近い。
というように全てを満たしている職場はないと思います。
その場合、決める時には優先順位をつけるとよいです。
私の場合は、通勤に少し時間がかかる部分を妥協しました。
仕事がきつくなかったので、少しぐらい時間がかかっても
問題なかったです。
転職を失敗ばかりしてしまい、落ち込んだら
転職して合わなかったら、落ち込みますよね。
最初の転職でうまくいく人もいれば、毎回失敗だったという人も
います。
勤めてみてどうしても合わなくて、また転職となってもあきらめずに
さがしていくことが大切です。
作家の本田 健さんは、失敗の後には成功があると言っています。
本田 健さんの体験によると7~8回失敗して1回成功すると
言っています。
ユニクロの柳井 正社長も、一勝九敗と言っています。
成功より失敗が多いことを言われています。
私の体験からも転職に成功するには、何度か失敗してやっと
みつかったという結果があります。
自分に合っている職場は初日でわかる
6回以上転職した経験から、自分に合っていて長く勤められる職場は、
入った初日からわかります。
入った初日から雰囲気がよく落ち着ける感じがします。
師長をはじめ、スタッフみんなが感じがよく、すぐに仲間に入れてくれて
あたたかい雰囲気で接してくれます。
初日なのになんか、ずっと前から働いているような居心地がいいと感じます。
自分に合わない職場は?
入った初日は、指導者以外の人は話をしようとせず、慣れた人同士で
くっついていて後から入ってきた人を無視するので中に入れない
雰囲気です。
初日からなんか違うなと思った職場は、合わない職場です。
転職に直感力を利用する
看護師は、普段から患者さんの心と体の変化に敏感に気づくことができます。
そのため、直感力も知らず知らずのうちに磨かれています。
そのような直感力を転職の時も利用すると成功しやすくなります。
私の経験からですが、転職する時、本当に自分にあうのだろうか?
いじめる人がいるのではないか?など働く前からネガティブなイメージ
を複数もってしまった時は、働いてみて合わなかった職場です。
逆にあまり考えずに、「うん、ここで働いてみよう」とピンときた
時は、自分に合っていました。
なので、自分の直感を信じて決めることも大切だと思います。
人生を幸せにする職場を見つけるには?
人生を幸せにするためには、行動が大切です。
じっとしていたら今のままです。
自分に合った職場を見つけたいと思ったら、転職サイトでさがすと
楽です。
情報収集して自分に合った職場を見つけてください。
私が登録しているサイトは
ナースではたらこ
求人件数が約9万で非公開求人も多数あります。
コンサルタントの方もとても親切です。
人気記事:看護師転職サイトの選び方。共通する4つの特徴とおすすめ3選
看護師辞めた幸せを味わいたい方へ。辞めても大丈夫?いつ辞めるべき?